





エンジェルウィズダムタロット
¥4,950 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,555以上のご注文で国内送料が無料になります。
大天使の愛と工夫が詰まった、最初のタロットにもピッタリな作品
大天使たちの知恵と力を活用するために制作された、ラドリー・バレンタインによるタロットカード。
著者のラドリー・バレンタインは世界的に有名なスピリチュアルリーダーとして知られており、『エンジェルタロットカード』の著者としてもおなじみです。
長い歴史を持つタロットを尊重しながらも、リーディングに深みを与え、初めてタロットを触る方でも使いやすいように各カードにユニークな特徴を織り込んでいます。
このデッキは、あなたが神聖なガイダンスと答えを見つけるためのポジティブで力強いツールとなるでしょう。
大天使とつながり、直感的に使えるようにこだわったユニークな特徴
ガイドワード:
カードの象徴的な意味を示す、手引きとなる言葉(ガイドワード)をすべてのカードに記載しています。
それにより、初心者でも集中的な学習を必要とせずにカードのメッセージを即座に理解することができます。
例えば、共感やパートナーシップを示すことで知られる「水の2(カップの2)」のガイドワードは「恋に落ちる、あるいは恋愛関係の復活。
ゆるし、そして苦難の終わり。贈り物の交換。愛する人たちを見捨てないで。」。
大天使:
コートカード以外の各カードには、大天使が実際に描かれているかどうかにかかわらず、関連する大天使のイニシャルが記されています。
大天使とのつながりは、それぞれの大天使の特徴となっている特別な才能に基づいています。
カードの解釈には、15人の大天使に関する詳細な説明も役立つでしょう。
ウィズダムカード:
小アルカナの数のカード(エースから10まで)には、右下隅にウィズダムカードの番号が参考として記されています。
番号「0」は「夢想家」、「I」は「魔術師」のように、参照する大アルカナカードの番号が示されているのです。
カードに関する情報がもう少し欲しいときには、対応する大アルカナカードを調べましょう。
例えば、目標達成や勝利を示すことで知られる「火の6(ワンドの6)」のウィズダムカードは「太陽(XIX)」 そして、大きな喜びや成功を表すこちらのカードには大天使ウリエルが関連付けられています。
小アルカナ:
伝統的なタロットではワンド、カップ、ソード、ペンタクルであるスートを「火、水、風、地」という4つのエレメントに置き換えています。
火のスートは創造性、情熱、職業、水のスートは感情、直感、風のカードは知性、心配、恐れ、地のスートは豊かさ、お金の稼ぎ方、物質的側面をそれぞれ扱っています。
コートカード:
ペイジ、ナイト、クイーン、キングはそれぞれあなたの人生に現れる人や、あなたが体験している状況、あるいはあなた自身を表しています。
各カードには5種類の情報が与えられています。
(1)描かれたキャラクター本人の言葉。
→カードからのメッセージととらえましょう。
例えば「水のクイーン」の言葉は、「大丈夫よ、あなた。ここへ座って、困っていることを全部話して」。
これは、水のクイーンの基本的な人柄を即座に感じ取れるようにしたものです。
(2)「あなたまたはあなたの状況」
→ここでは、あなたのどの面が現時点でコートカードに映し出されているかが詳細に説明されています。
(3)「気づきにつながる言葉」
→(2)はカードに描かれたキャラクターが健康でポジティブであるときの性格特性を表していますが、この項はカードの人物が健康で幸せな気分にないときにおこしがちな行為・行動に対して、注意喚起を意図したものです。
(4)「他の人々」
→このカードに該当する、あなたが出会う人々を描写する言葉が列挙されています。
(5)「カードの補足的な意味」
→このカードが持つその他の意味です。
大アルカナのカード名
「愚者(0番)」から「世界(21番)」の全部で22枚のカードを指します。
夢想家 魔術師 女教皇 女帝 皇帝 賢明な助言者
恋人 戦車 正義 隠者 車輪 力 覚醒 解放
バランス エゴ 変容 星 月 太陽 刷新 世界
■商品仕様
内容:カード全78種(日本語版ガイドブック付属)
ボックスサイズ:H135×W100×D36[mm]
著者:ラドリー・バレンタイン
アートワーク:ダン・クレイグ
翻訳:野原 みみこ
♡著者:ラドリー・バレンタイン
講演者であり、作家であり、スピリチュアルな直感力を持つラジオ番組のホストです。
誠実で軽妙な語り口のラジオは世界中で大人気です。
タロットを 20年以上学び、アメリカ国内でワークショップを開催しています。
☆゚+. 私の個人的な感想 ゚+.☆
・カード質感:つやなしマット系、オラクルカードの基本的なサイズ
・特徴:人物と背景の融合系イラスト、背景のみのものも少しあり。
背面は黄~茶のグラデーションの空?宇宙?が背景で、地球を中心にカードが大アルカナのカードが並ぶ、車輪のカードのイラストが使われている。
なので、正逆は背面でわかる。
・基本的には一緒ではあるが、大アルカナのカード名が一般的なタロットとは異なり、小アルカナは火水風土の4つのスートでわかれている。
カードの順番も正義が8、力が11でマルセイユ版と同じ感じなのかな??
愚者=夢想家
法王=賢明な助言者
運命の輪=車輪
吊るされた男=覚醒
死神=解放
節制=バランス
悪魔=エゴ
塔=変容
審判=刷新
・カード番号:あり 通常のタロットのカードの番号
大アルカナは右下に番号、左下が大天使関連の記号
小アルカナは、右上にカードのスート、左が番号、右下がウィズダムカード、左下が大天使関連の記号となっている。
・ガイドブック:カードの写真がのっていないタイプ。
目次は番号、英語、名前がのっているので使いやすい。
内容としては、ちょっと私は文章の書き方が入ってきにくいので、ガイドワードと、補足の意味、ウィズダムカードの部分をちらっと見て終わりそうな気はする。
エンジェル系のタロットなので、カードオープンした時に相手が受ける衝撃が強いかも?と感じるカードがないため、使う相手を選ばない気がする。
カードの絵柄で不安になってしまうタイプの方にはこのカードはいいんじゃないだろうか?
絵柄の情報量が多く、インスピレーションは受けやすい。
タロットとしてだけじゃなく、絵柄から読んでも楽しめるので私的には好きなカードです。
-
レビュー
(96)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,950 税込
SOLD OUT